魚類は軟骨・硬骨の亜綱に分かれ、それから目に項目が分かれます。原則的には目を目安としていますが、スズキ目のみは目、亜目が交錯します。種の同定には『日本産魚類検索 全種の同定』、『日本産魚類大図鑑』東海大学出版会、『原色魚類大図鑑』北隆館の二冊を主に使いました。種名は和名を用い、カタカナで。種の同定が不完全なものには(?)をつけました。一般に比較されやすいものは便宜上並べました。系統分類よりも一般概念を優先した(例えば サメ類、エイ類など)表記もあえて行いました。分類表と索引を使いできるだけ種の単位で迅速にアクセスできるように配慮しました。
種名の検索は索引へ、各地での呼び名や商品名符丁などは『魚貝類の呼び名・方言』から検索してください。
※ 本サイトの無断転載、使用を禁止する
| 
							顎口上綱 | |||||||
| 
							硬骨魚綱 | |||||||
| 
							条鰭亜綱 | |||||||
| 軟質区 | |||||||
| チョウザメ目 | |||||||
|  | チョウザメ科 チョウザメ | ||||||
| 新鰭区 | |||||||
| 新骨亜区 | |||||||
| カライワシ下区 | |||||||
|  | ノレソレ・ベラタ leptocephalus | ||||||
| カライワシ目 | |||||||
|  | カライワシ科 カライワシ |  | イセゴイ科 イセゴイ | ||||
| ソトイワシ目 | |||||||
|  | ソトイワシ科 ソトイワシ |  | ギス科 ギス | ||||
| ウナギ目 Order Anguilliformes | |||||||
| ウナギ亜目 Sub order Anguilloidei | |||||||
| ウナギ科 Family Anguillidae | |||||||
|  | ウナギ |  | オオウナギ | ||||
| ウツボ科 | |||||||
|  | ウツボ |  | アミウツボ |  | トラウツボ | ||
| ホラアナゴ科 Family Synaphobranchidae | |||||||
| ホラアナゴ属 Synaphobranchus | |||||||
|  | イラコアナゴ kaupii | ||||||
| ウミヘビ科 | |||||||
|  | ダイナンウミヘビ |  | ホタテウミヘビ |  | ミナミホタテウミヘビ |  | ヒレアナゴ | 
| アナゴ科 Congridae | |||||||
| ゴテンアナゴ属 | |||||||
|  | ゴテンアナゴ |  | シロアナゴ | ||||
| クロアナゴ属 Conger | |||||||
|  | マアナゴ(穴子) Conger myriaster |  | クロアナゴ | ||||
|  | ギンアナゴ属 ギンアナゴ |  | ツマグロアナゴ属 ツマグロアナゴ |  | オキアナゴ属 オキアナゴ |  | ミナミアナゴ属 ミナミアナゴ | 
| ハモ科 Muraenesocidae | |||||||
| ハモ属 Muraenesox | |||||||
|  | ハモ cinereus |  | スズハモ bagio | ||||
|  | ワタクズハモ Gavialiceps taeniola |  | ハシナガアナゴ Oxyconger leptognathus | ||||
| ニシン骨ひょう下区 | |||||||
| ニシン上目 | |||||||
| ニシン目 | |||||||
| ニシン科 | |||||||
| ウルメイワシ亜科 | |||||||
| ウルメイワシ属 | |||||||
|  | ウルメイワシ | ||||||
| キビナゴ属 | |||||||
|  | キビナゴ | ||||||
| ニシン亜科 | |||||||
| ヒラ属 | |||||||
|  | ヒラ | ||||||
| マイワシ属 | |||||||
|  | マイワシ |  | カリフォルニアイワシ | ||||
| サッパ属 | |||||||
|  | サッパ |  | カタボシイワシ | ||||
| ニシン属 | |||||||
|  | ニシン |  | タイセイヨウニシン | ||||
| コノシロ亜科 Dorosomatinae | |||||||
| コノシロ属 Konosirus | |||||||
|  | コノシロ pumctatus | ||||||
| ドロクイ属 Nematalosa | |||||||
|  | ドロクイ japonica |  | リュウキュウドロクイ come | ||||
| カタクチイワシ科 | |||||||
| カタクチイワシ属 | |||||||
|  | カタクチイワシ | ||||||
| エツ属 Coilia | |||||||
|  | エツ nasus | ||||||
| 骨鰾上目 | |||||||
| 前骨鰾系 | |||||||
| ネズミギス目 | |||||||
|  | ネズミギス科 ネズミギス |  | サバヒー科 サバヒー | ||||
| 骨鰾系 | |||||||
| コイ目 Cypriniformes | |||||||
| コイ科 Cyprinidae | |||||||
| コイ亜科 Cyprininae | |||||||
| コイ亜科 Cyprinus | |||||||
|  | コイ Cyprinus Carpio | ||||||
| フナ属 Carassius | |||||||
|  | ギンブナ Carassius auratus langsdorfii |  | キンブナ Carassius auratus subsp.2 |  | オオギンブナ Carassius auratus buergeri |  | ニゴロブナ Carassius cuvieri grandoculis | 
|  | ゲンゴロウブナ (ヘラブナ) Carassius cuvieri | ||||||
| タナゴ亜科 Acheilognathinae | |||||||
| タナゴ属 Acheilognathus | |||||||
|  | タナゴ |  | アカヒレタビラ tabira tabira |  | カネヒラ limbata |  | オオタナゴ macropterus | 
| アブラボテ属 Tanakia | |||||||
|  | ヤリタナゴ lanceolata | ||||||
| バラタナゴ属 Rhodeus | |||||||
|  | タイリクバラタナゴ ocellatus ocellatus | ||||||
| アブラミス亜科 | |||||||
|  | ハクレン属 ハクレン | ||||||
| ダニオ亜科 | |||||||
|  | オイカワ属 カワムツ |  | オイカワ属 ヌマムツ |  | オイカワ属 オイカワ |  | ハス属 ハス | 
| ソウギョ亜科 | |||||||
|  | アオウオ属 アオウオ | ||||||
| ウグイ亜科 | |||||||
|  | ウグイ属 ウグイ |  | ウグイ属 マルタ |  | ヒメハヤ属 タカハヤ |  | ヒメハヤ属 アブラハヤ | 
| バルブス亜科 | |||||||
|  | タモロコ属 ホンモロコ |  | タモロコ属 タモロコ | ||||
| ヒガイ亜科 | |||||||
|  | ムギツク属 ムギツク |  | モツゴ属 モツゴ |  | ヒガイ属 ビワヒガイ |  | ヒガイ属 カワヒガイ | 
| カマツカ亜科 | |||||||
|  | カマツカ亜目 カマツカ |  | スゴモロコ属 スゴモロコ |  | スゴモロコ属 デメモロコ |  | ニゴイ属 ニゴイ | 
| ドジョウ科 | |||||||
| シマドジョウ亜科 | |||||||
|  | ドジョウ属 ドジョウ |  | カラドジョウ |  | シマドジョウ属 シマドジョウ | ||
| フクドジョウ亜科 | |||||||
|  | ホトケドジョウ属 ホトケドジョウ | ||||||
| ナマズ目 Order Siluriformes | |||||||
| アメリカナマズ科 Ictaluridae | |||||||
|  | アメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ) | ||||||
| ギギ科 Family Bagridae | |||||||
| ギバチ属 Pseudobagrus | |||||||
|  | ギバチ tokiensis |  | ギギ nudiceps | ||||
| ナマズ科 Siluridae | |||||||
|  | ナマズ Silurus asotus |  | ビワコオオナマズ Silurus biwaensis |  | イワトコナマズ Silurus lithophilus | ||
| パンガシウス科 Pangasiidae | |||||||
|  | チャー | ||||||
| ヒレナマズ科 Clariidae | |||||||
|  | ヒレナマズ | ||||||
| ゴンズイ科 Plotosidae | |||||||
|  | ゴンズイ | ||||||
| 正真骨下区 | |||||||
| 原棘鰭上目 | |||||||
| ニギス目 | |||||||
| ニギス亜目ニギス科 | |||||||
| セキトリイワシ科 | |||||||
|  | セキトリイワシ属 セキトリイワシ |  | セキトリイワシ属 タナカセキトリイワシ | ||||
| ニギス科 | |||||||
|  | ニギス属 ニギス |  | ニギス属 カゴシマニギス | ||||
| サケ目 Salmoniformes | |||||||
|  | アユ科 アユ |  | シラウオ科 シラウオ | ||||
| キュウリウオ科 | |||||||
|  | ワカサギ、 チカ |  | キュウリウオ |  | シシャモ | ||
| サケ科 Salmonidae | |||||||
| イトウ属 Hucho | |||||||
|  | イトウ perryi | ||||||
| サケ属 Oncorhynchus | |||||||
|  | カラフトマス |  | サケ(白ザケ) |  | ギンザケ |  | マスノスケ (キングサーモン) | 
|  | ニジマス | ||||||
| Oncorhynchus nerka ベニザケ | |||||||
|  | ベニザケ (下海型) |  | ヒメマス (ベニザケ陸封型) | ||||
| Oncorhynchus masou サクラマス | |||||||
|  | サクラマス |  | サツキマス |  | ビワマス | ||
|  | ヤマメ |  | アマゴ | ||||
| イワナ属 Salvelinus | |||||||
|  | アメマス leucomaenis leucomaenis |  | ニッコウイワナ leucomaenis pluvius |  | ゴギ leucomaenis imbrius |  | レイクトラウト fontinail | 
| タイセイヨウサケ属 | |||||||
|  | タイセイヨウサケ (アトランチックサーモン) |  | ブラウントラウト | ||||
| コレゴヌス属 | |||||||
|  | シナノユキマス | ||||||
| ハイブリット 三倍体 | |||||||
|  | 信州サーモン ニジマス× ブラウントラウト |  | 絹姫サーモン紅 ニジマス×アマゴ |  | 絹姫サーモン白 ニジマス×イワナ |  | サーモントラウト | 
| 狭鰭上目 | |||||||
| ワニトカゲギス目 | |||||||
|  | ムネエソ科 キュウリエソ |  | ムネエソ科 ホシホウネンエソ |  | ムネエソ科 カタホウネンエソ |  | ムネエソ科 ノコバホウネンエソ | 
|  | ギンハダカ科 リュウグウハダカ | ||||||
| シャチブリ目シャチブリ科 | |||||||
|  | タナベシャチブリ |  | シャチブリ | ||||
| 円鱗上目 | |||||||
| ヒメ目 Aulopiformes | |||||||
| エソ亜目 Synodontoidei | |||||||
| ヒメ科 Aulopodidae | |||||||
| ヒメ属 | Aulopus | ||||||
|  | ヒメ Aulopus japonicus |  | イトヒキヒメ Aulopus formosanus | ||||
| エソ科 | |||||||
|  | マエソ (えそ) |  | ワニエソ |  | トカゲエソ |  | アカエソ属 アカエソ | 
|  | アカエソ属 ハナトゴエソ |  | アカエソ属 チョウチョウエソ |  | オキエソ属 オキエソ | ||
| アオメエソ科 | |||||||
|  | アオメエソ |  | マルアオメエソ |  | バケアオメエソ |  | トモメヒカリ | 
|  | ツマグロアオメエソ | ||||||
| ハダカイワシ上目 | |||||||
| ハダカイワシ目 | |||||||
| ソトオリイワシ科 | |||||||
|  | ソトオリイワシ |  | サンゴイワシ |  | シチゴイワシ | ||
| ハダカイワシ科 | |||||||
|  | ハダカイワシ (やけど) |  | スイトウハダカ |  | サガミハダカ | ||
| アカマンボウ上目 | |||||||
| アカマンボウ目 | |||||||
|  | アカマンボウ科 アカマンボウ |  | クサアジ科 ヒメクサアジ |  | フリソデウオ科 サケガシラ |  | フリソデウオ科 テンガイハタ | 
| ギンメダイ上目 | |||||||
| ギンメダイ目 | |||||||
| ギンメダイ科 | |||||||
|  | ギンメダイ属 ギンメダイ |  | ギンメダイ属 アラメギンメ |  | ギンメダイ属 キララギンメ | ||
| 側棘鰭上目 Superorder Paracanthopterygii | |||||||
| タラ目 Order Gdiformes | |||||||
| チゴダラ科 Family Moridae | |||||||
|  | ソコクロダラ属 ソコクロダラ Lepidion inoshimae |  | イソアイナメ属 イソアイナメ Lotella phycis |  | イトヒキダラ属 イトヒキダラ Laemonema Longipes | ||
| チゴダラ属 Physiculus | |||||||
|  | チゴダラ maximowiczi |  | エゾイソアイナメ (どんこ) japonicus |  | ナガチゴダラ inbarbatus | ||
| マクルロヌス科 | |||||||
|  | ホキ | ||||||
| タラ科 | |||||||
|  | マダラ (真鱈、鱈) |  | スケトウダラ (すけそうだら) |  | コマイ (氷下魚) | ||
| サイウオ科 | |||||||
|  | サイウオ属 トヤマサイウオ | ||||||
| ソコダラ科 | |||||||
|  | スジダラ属 スジダラ |  | ミサキソコダラ属 サガミソコダラ |  | ホカケダラ属 ヘリダラ |  | テナガダラ属 テナガダラ | 
|  | カタダラ属 カタダラ | ||||||
| トウジン属 | |||||||
|  | トウジン |  | オニヒゲ |  | ズナガソコダラ |  | ムスジソコダラ | 
|  | ムグラヒゲ |  | ヤリヒゲ |  | モヨウヒゲ |  | ソロイヒゲ | 
| アシロ目(Ophidiiformes) | |||||||
| アシロ目亜目(Ophidioidei) | |||||||
| アシロ科(Ophidiidae) | |||||||
|  | アシロ属 アシロ |  | イタチウオ属 イタチウオ |  | ウミドジョウ属 ウミドジョウ |  | ヨロイイタチウオ (ひげだら) | 
|  | シマイタチウオ属 シマイタチウオ |  | シオイタチウオ属 シオイタチウオ |  | イトヒキイタチウオ属 イトヒキイタチウオ | 画像なし ページへ | Genypterus属 キングクリップ | 
| アンコウ目 | |||||||
| アンコウ亜目 | |||||||
| アンコウ科 | |||||||
|  | アンコウ属 アンコウ (くつあんこう) |  | キアンコウ属 キアンコウ (本あんこう) |  | ヒメアンコウ属 ヒメアンコウ |  | ヒメアンコウ属 シモフリハナアンコウ | 
| イザリウオ亜目 | |||||||
| イザリウオ科 | |||||||
|  | イザリウオ属 イザリウオ |  | イザリウオ属 ソウシイザリウオ |  | ハナオコゼ属 ハナオコゼ | ||
| フサアンコウ亜科 | |||||||
| フサアンコウ科 | |||||||
|  | ミドリフサアンコウ | ||||||
| アカグツ亜目 | |||||||
| アカグツ科 | |||||||
|  | アカグツ属 アカグツ |  | アカグツ属 オキアカグツ |  | フウリュウウオ属 フウリュウウオ |  | フウリュウウオ属 ワヌケフウリュウウオ | 
| 棘鰭上目 | |||||||
| キンメダイ系 | |||||||
| キンメダイ目 | |||||||
| キンメダイ科 | |||||||
|  | キンメダイ属 キンメダイ |  | キンメダイ属 フウセンキンメ |  | キンメダイ属 ナンヨウキンメ | ||
| イットウダイ科 | |||||||
| イットウダイ亜科 | |||||||
| イットウダイ属 | |||||||
|  | イットウダイ |  | アヤメエビス |  | テリエビス |  | ニジエビス | 
| アカマツカサ亜科 | |||||||
|  | エビスダイ属 エビスダイ |  | アカマツカサ属 ナミマツカサ | ||||
| ヒウチダイ科 | |||||||
|  | ヒウチダイ属 ヒウチダイ |  | ヒウチダイ属 マルヒウチダイ |  | ハシキンメ属 ハシキンメ |  | ハリダシエビス属 ハリダシエビス | 
| マツカサウオ科 | |||||||
|  | マツカサウオ | ||||||
| マトウダイ系 | |||||||
| マトウダイ目 | |||||||
| マトウダイ亜目 | |||||||
|  | ベニマトウダイ科 ベニマトウダイ |  | ソコマトウダイ科 ソコマトウダイ |  | ヒシマトウダイ科 オオヒシマトウダイ | ||
| マトウダイ科 | |||||||
|  | カゴマトウ |  | カガミダイ |  | マトウダイ | ||
| ヒシダイ亜目 | |||||||
| ヒシダイ科 | |||||||
|  | ヒシダイ |  | ベニヒシダイ | ||||
| スメグマモルフ系 | |||||||
| タウナギ亜系 | |||||||
| タウナギ目 | |||||||
| タウナギ科 | |||||||
|  | タウナギ属 タウナギ | ||||||
| トゲウオ系 | |||||||
| トゲウオ目 | |||||||
| トゲウオ亜目 | |||||||
| トゲウオ科 | |||||||
|  | トミヨ属 トミヨ |  | イトヨ属 イトヨ | ||||
| ヨウジウオ亜目 | |||||||
|  | サギフエ科 サギフエ |  | ヘラヤガラ科 ヘラヤガラ | ||||
| ヤガラ科 | |||||||
|  | アカヤガラ |  | ヤガラ科 アオヤガラ | ||||
| ヨウジウオ科 | |||||||
| ヨウジウオ亜科 | |||||||
|  | アマクサヨウジ属 アマクサヨウジ |  | ヒフキヨウジ属 ヒフキヨウジ | ||||
| タツノオトシゴ亜科 | |||||||
| ボラ亜系 | |||||||
| ボラ目 Mugiliformes | |||||||
| ボラ科 | |||||||
|  | ボラ |  | メナダ | ||||
| トウゴロウイワシ亜系 | |||||||
| トウゴロウイワシ目 Atheriniformes | |||||||
| トウゴロウイワシ科 Atherinidae | |||||||
| ギンイソイワシ属 Hypoatherina | |||||||
|  | トウゴロウイワシ |  | ギンイソイワシ | ||||
|  | ペヘレイ属 ペヘレイ | ||||||
| ナミノハナ科 | |||||||
|  | ナミノハナ | ||||||
| ダツ目 | |||||||
| メダカ亜目 | |||||||
| メダカ科 | |||||||
|  | メダカ属 メダカ | ||||||
| トビウオ亜目 | |||||||
| サヨリ科 | |||||||
|  | サヨリ属 サヨリ |  | サヨリ属 クルメサヨリ |  | ホシザヨリ属 ナンヨウサヨリ |  | トウザヨリ属 トウザヨリ | 
| トビウオ科 | |||||||
|  | ハマトビウオ属 アヤトビウオ |  | ハマトビウオ属 ハマトビウオ |  | ハマトビウオ属 トビウオ |  | ハマトビウオ属 ツクシトビウオ | 
|  | ハマトビウオ属 ホソトビウオ | ||||||
| サンマ科 | |||||||
|  | サンマ属 サンマ | ||||||
| ダツ科 Belonidae | |||||||
| ハマダツ属 | |||||||
|  | ハマダツ | ||||||
| ダツ属  Strongylura | |||||||
|  | ダツ | ||||||
| テンジクダツ属 Tylosurus | |||||||
|  | オキザヨリ Tylosurus crocodilus crocodilus |  | テンジクダツ Tylosurus acus melanotus | ||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.