カゴマトウダイ

Scientific Name / Cyttopsis rosea (Lowe,1843)

カゴマトウダイの形態写真

体長15センチ前後になる。

    • 魚貝の物知り度

      ★★★★★
      知っていたら学者級
    • 食べ物としての重要度


      食用として認知されていない
    • 味の評価度

      ★★
      まずくはない

    分類

    顎口上綱硬骨魚綱新鰭区真骨亜区正真骨下区棘鰭上目マトウダイ系マトウダイ目マトウダイ亜目マトウダイ科カゴマトウダイ属

    外国名

    学名

    Cyttopsis rosea (Lowe,1843)

    漢字・学名由来

    地方名・市場名

    生息域

    海水魚。福島県〜九州の太平洋側、五島列島、東シナ海大陸棚縁辺。パラオ海嶺、台湾南部、フィリピン、ニュージーランド。オーストラリア東岸、西インド洋、東大西洋。
    水深200〜500メートル。

    生態

    基本情報

    水産基本情報

    深海を引く底引き網などに入るもの。多くは利用されず廃棄されるもの。

    選び方

    味わい

    一般に食用とはしない
    煮つけ、唐揚げにすると食べられる。

    栄養

    危険性など

    食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)

    唐揚げ/煮つけ

    好んで食べる地域・名物料理

    加工品・名産品

    釣り情報

    歴史・ことわざ・雑学など

    参考文献・協力

  • 主食材として「カゴマトウダイ」を使用したレシピ一覧

関連コンテンツ