汁 みそ汁は水から煮て殻が開いたらみそを溶く。これだけなのに実に味がいい。塩味でも美味しい。トマト缶と合わせてスープ、牛乳と合わせてもいい。
蒸す 少量の液体、アルコールで蒸し煮にしても美味しい。オリーブオイルなどを使ってもうまい。酒、ワインなどは好みで使い分ける。
ゆでる ゆでて和え物、ぬたなど酢のものなどにしても美味しい。そのまま食べてもいいが、ねぎとの相性がいい。
煮る 液体などを使って汁だくさんの煮ものにしてもいい。「深川めし」の一形にねぎとしょうゆ味で煮て卵でとじてご飯にかけというのもあって、いい味である。佃煮などにしてもうまい。
炊き込みご飯 むき身をそのまま米と炊いても美味しい。これを東京では「深川めし」という。
パスタ ボンゴレにしても美味しい。
ソテー むき身をバターで炒めてもよい。また野菜炒めに使ってもうまい。
揚げる 串に刺しパン粉をつけてフライにしても美味。かき揚げにしてもうまい。

アサリのみそ汁

アサリのみそ汁
定番のみそ汁。これを飯にかけるというのも「深川飯」のひとつ。

深川飯

深川飯
深川飯というのがあって、汁にしてぶっかける、卵とじにする、炊き込みご飯だなどいろいろ解釈がある。画像は炊き込みご飯

ボンゴレスパゲティ

アサリのパスタ
これは純然たるイタリア料理。ボンゴレスパゲッティ

あさりの佃煮

あさりの佃煮
江戸時代からの伝統的な佃煮。あっさりと煮上げてもうまい。

あさりのフライ

あさりのフライ
千葉県木更津でよく食べられているフライ。アサリのうま味が楽しめて美味。