シオヤガイ
Scientific Name / Anomalocardia squamosa (Linnaeus, 1758)
殻長3センチ前後になる。貝殻は厚く、よくふくらむ。三角形で前は丸みを帯び、後部は尖る。放射禄、成長脈ともに強い。
-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★★
知っていたら学者級★★
地域的、嗜好品的なもの★★★
美味生息域 和歌山県以南。
内湾、干潟。生態 ー基本情報 一般には流通しない。
潮干狩りなどで見られる。水産基本情報 市場での評価 なし
漁法 採取
産地選び方 貝殻が硬く閉じているもの。味わい 旬は不明。
貝殻が厚く硬い。
可食部は軟体総て。
クセがなく、上品なだしが出る。栄養 ー寄生虫 ー食べ方・料理法・作り方 好んで食べる地域・名物料理 ー加工品・名産品 ー釣り情報 ー歴史・ことわざ・雑学など ー参考文献・協力 協力/大阪府梶谷さん
『日本近海産貝類図鑑』(奥谷喬司編著 東海大学出版局)、『日本産軟体動物分類学 二枚貝綱/掘足綱』(波部忠重 北隆館 1977)