体長60cmを超える。尾鰭は二叉する(前方に切れ込む)。目の下・眼窩下縁に棘はない。頭頂棘がある。背鰭棘は13。口腔内は白く、両顎、鋤骨、口蓋骨の歯帯は一列の部分がない。
-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★
知っていたら達人級★★
地域的、嗜好品的なもの★★★★★
究極の美味分類 顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目カサゴ亜目メバル科メバル属外国名 Angry rockfish学名 Sebastes iracundus (Jordan and Starks, 1904)漢字・学名由来 漢字 大佐賀
由来・語源 三陸で深海性の赤いカサゴを「さが」といい。「おおさが」は」大きなサガの意味」「さが」はサンコウメヌケのことだとも。地方名・市場名 地方名・市場名は長いため下部に移動しました。クリックでジャンプします。 地方名・市場名 [?]