キシエビ

Scientific Name / Metapenaeopsis dalei (Rathbun, 1902)

キシエビの形態写真

全長8cm前後になる。

    • 魚貝の物知り度

      ★★★★
      知っていたら達人級
    • 食べ物としての重要度

      ★★
      地域的、嗜好品的なもの
    • 味の評価度

      ★★★★
      非常に美味

    分類

    節足動物門甲殻上綱軟甲綱(エビ綱)真軟綱亜綱(エビ亜綱)エビ上目十脚目根鰓亜目クルマエビ科アカエビ属

    外国名

    学名

    Metapenaeopsis dalei (Rathbun, 1902)

    漢字・学名由来

    不明

    地方名・市場名

    コエビ[小エビ]
    備考一般的に。 

    生息域

    海水生。仙台湾以南の太平洋側、函館以南の日本海側、台湾まで棲息。

    生態

    基本情報

    小エビとして扱われるもの。
    鮮魚としても出回るが、今日では少ない。
    主に加工原料で干しエビやすり身などになる。

    水産基本情報

    市場での評価 関東の市場ではほとんど出回らない。
    漁法 底曳き網
    産地

    選び方

    白っぽいものは古い。

    味わい

    旬は不明
    殻は柔らかい。

    栄養

    危険性など

    食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)

    調理法 素揚げ、かき揚げ、汁
    小さいので素揚げにするのがいちばん簡単。
    ていねいに剥いてかき揚げにしてもうまい。
    単に汁にいれてもいいだしが出る。
    キシエビのかき揚げかき揚げ。

    好んで食べる地域・名物料理

    加工品・名産品

    かちえび(勝ちえび)/上野水産(大分県宇佐市長洲)。アカエビ属、ヨシエビ属などの小エビ類をゆでて干し上げたもの。

    釣り情報

    歴史・ことわざ・雑学など

    参考文献・協力

    同定者/駒井智幸(千葉県立中央博物館)
    『日本産エビ類の分類と生態 Ⅰ.根鰓亜目』(林健一 生物研究社)
  • 主食材として「キシエビ」を使用したレシピ一覧

関連コンテンツ