チャイロマルハタ
チャイロマルハタの形態写真一覧 (スワイプで別写真表示)
ヤイトハタとチャイロマルハタは非常に似ている
魚貝の物知り度 | ★★★★★ 知っていたら学者級 |
---|---|
食べ物としての重要度 | ★★ 地域的、嗜好品的なもの |
味の評価度 | ★★★★★ 究極の美味 |
概要
生息域
海水、汽水域。岩礁地域。
新潟県柏崎、[岩手県大槌町]、千葉県銚子、相模湾小田原、三重県熊野市、和歌山県田辺市湾、高知県浦戸湾、高知県以布利・沖ノ島、愛媛県愛南町深浦、宮崎県油津、鹿児島県内之浦、沖縄島、西表島。
台湾、福建省〜トンキン湾の中国沿岸、海南島、東沙諸島、南沙諸島、インド-西太平域。
生態
産卵期は夏だと思う。
基本情報
主に熱帯域・亜熱帯域に生息する大型のハタ。ハタ類のなかでももっとも味のいい魚である。
鹿児島県でも高知県、三重県でも2010年前後には珍しい魚であったが、近年よく見かけるようになっている。新潟県や岩手県でも水揚げされたことがあり、北上傾向に存可能性が高い。
鹿児島県などではいたって在り来たりな存在で、市場価格も高騰してきている。関東でも高級魚として認知されている。
九州では「あら」、関東では「はた」で出回っている。
水産基本情報
市場での評価 活魚、活け締めなども多い。大きいほど高価。超高級魚。
漁/刺し網、釣り
産地 鹿児島県、高知県
選び方・食べ方・その他
選び方
触って張りのあるもの。斑紋、体色が褪せていないもの。鰓の赤いもの。
味わい
旬は寒い時季から夏。産卵後味が落ちる。
鱗は皮に埋もれている。皮は非常に厚く強い。骨は非常に硬い。
透明感のある白身で身割れしやすい。熱を通しても硬く締まりすぎない。
栄養
ー
危険性など
ー
食べ方・料理法・作り方
チャイロマルハタの料理法・調理法・食べ方/蒸す(蒸し魚、剁辣椒蒸)煮る(まーす煮、煮つけ、鍋)、汁(潮汁、みそ汁)、生食(湯引き、刺身)、揚げる(唐揚げ)、ソテー(ポワレ)、焼く(塩焼き)
好んで食べる地域・名物料理
ー
加工品・名産品
ー
釣り情報
ー
歴史・ことわざなど
ー