側面から。体長12cmを超える。クロザコエビと比べると明るい色合いで、全体に肌色で、背中から尾にかけて三本の横縞文様がある。雌(上)が大きく、雄(下)が小さい。
クロザコエビの生物写真一覧 (クリックで上に拡大表示)


-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★
知っていたら達人級★★
地域的、嗜好品的なもの★★★★
非常に美味分類 節足動物門甲殻亜門軟甲綱(エビ綱)真軟甲亜綱エビ上目十脚目抱卵亜目コエビ下目エビジャコ上科エビジャコ科クロザコエビ属外国名 ー学名 Argis lar (Owen, 1839)漢字・学名由来 漢字 黒雑魚蝦
由来・語源 黒い雑魚(ざったな、お金にならない)蝦という意味合い。地方名・市場名 [?]