クボエビ

Scientific Name / Puerulus angulatus (Bate,1888)

クボエビの形態写真

体長15センチを超える。

    • 魚貝の物知り度

      ★★★★★
      知っていたら学者級
    • 食べ物としての重要度

      ★★
      地域的、嗜好品的なもの
    • 味の評価度

      ★★★★
      非常に美味

    分類

    節足動物門甲殻上綱軟甲綱(エビ綱)真軟綱亜綱(エビ亜綱)エビ上目イセエビ下目イセエビ上科イセエビ科ヒメイセエビ属

    外国名

    学名

    Puerulus angulatus (Bate,1888)

    漢字・学名由来

    漢字 久保蝦
    由来・語源 久保伊津男(エビなどの研究者)にちなむ。

    地方名・市場名

    生息域

    海水生。千葉県小湊沖、駿河湾、土佐湾、長崎県野母崎沖。
    水深50〜360メートルの砂泥地。

    生態

    基本情報

    水産基本情報

    選び方

    味わい

    栄養

    危険性など

    食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)

    調理法 ゆでる、みそ汁

    好んで食べる地域・名物料理

    加工品・名産品

    釣り情報

    歴史・ことわざ・雑学など

    参考文献・協力

    静岡県沼津市 沼津魚市場 佐政水産青木修一さんから
    参考/『原色日本大型甲殻類図鑑』(三宅貞祥 保育社)
  • 主食材として「クボエビ」を使用したレシピ一覧

関連コンテンツ