アリソガイ

Scientific Name / Coelomactra antiquata (Spengler, 1802)

アリソガイの形態写真

殻長12センチ前後になる。

    • 魚貝の物知り度

      ★★★★★
      知っていたら学者級
    • 食べ物としての重要度

      ★★
      地域的、嗜好品的なもの
    • 味の評価度

      ★★★
      美味

    分類

    軟体動物門二枚貝綱異歯亜綱マルスダレガイ目バカガイ超科バカガイ科バカガイ亜科アリソガイ属

    外国名

    学名

    Coelomactra antiquata (Spengler, 1802)

    漢字・学名由来

    漢字 荒磯貝
    由来・語源 『目八譜』から。

    地方名・市場名

    生息域

    海水生。相模湾以南、九州。中国大陸、東南アジア。
    潮間帯下部から水深20メートルの砂地。

    生態

    基本情報

    国内から急速に姿を消しつつある二枚貝。
    あまり美味とは言えず、食用貝としては重要ではない。

    水産基本情報

    市場での評価 一般的には流通しない。底曳き網などの混ざり物。安い。
    漁法 底曳き網
    産地

    選び方

    原則的に生きているもの。

    味わい

    旬は春。
    貝殻はやや薄手で硬い。
    身は白っぽく、泥質の場所にいるためか砂泥などを噛んでいることがある。
    熱を通してもあまり硬くならない。

    栄養

    危険性など

    食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)

    調理法 汁、ゆびき
    汁◆むき身にし泥などを洗い流して切り、汁にして美味。みそ汁が基本。
    ゆびき◆脚の部分はバカガイ(アオヤギ)同様に湯引きして食べて美味。

    好んで食べる地域・名物料理

    加工品・名産品

    釣り情報

    歴史・ことわざ・雑学など

    参考文献・協力

    『日本近海産貝類図鑑』(奥谷喬司編著 東海大学出版局)、『日本及び周辺地域産軟体動物総目録』(肥後俊一、後藤芳央 エル貝類出版局)
  • 主食材として「アリソガイ」を使用したレシピ一覧

関連コンテンツ