タンバノリ
Scientific Name / Pachymeniopsis elliptica (Holmes) Yamada in Kawabata
大きさ50cm前後になる。形は様々。表面はぬるぬるしない。
-
物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★★
知っていたら学者級★★
地域的、嗜好品的なもの★★★
美味分類 植物界紅藻植物門紅藻綱イソノハナ目ムカデノリ科タンバノリ属外国名 ー学名 Pachymeniopsis elliptica (Holmes) Yamada in Kawabata漢字・学名由来 漢字 丹波海苔
由来・語源 不明地方名・市場名 [?] 生息域 海水生。本州太平洋岸,四国,九州,本州日本海岸,朝鮮半島。
低潮線、タイドプール。生態 ー基本情報 ー水産基本情報 流通しているのは見ていない。選び方 ー味わい ー栄養 ー寄生虫 ー食べ方・料理法・作り方 ー好んで食べる地域・名物料理 ー加工品・名産品 ー釣り情報 ー歴史・ことわざ・雑学など ー参考文献・協力 千葉県勝浦市
菊地則雄 千葉県立中央博物館海の博物館
『標準原色図鑑 海藻』(千原光雄 保育社)