イボテガニ
Scientific Name / Actumnus squamosus (De Haan,1835)
甲幅15mm前後になる。
-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★★
知っていたら学者級★
食用として認知されていないー 生息域 海水生。潮間帯〜水深155。砂泥地、岩礁域、石の下、岩の割れ目、褐藻の根元、ワタドリカイメンの胃腔内に生活する。
東京湾〜九州。韓国、東シナ海、南シナ海、フィリピン、タイ、インド沿岸。生態 ー基本情報 ー水産基本情報 小型のカニで食用とはならない。選び方 ー味わい ー栄養 ー寄生虫 ー食べ方・料理法・作り方 ー好んで食べる地域・名物料理 ー加工品・名産品 ー釣り情報 ー歴史・ことわざ・雑学など ー参考文献・協力 協力/永野昌枝・廣さん(土佐の廣丸 高知県高知市)
『原色日本大型甲殻類図鑑』(三宅貞祥 保育社)