アシナガケブカガニ
Scientific Name / Pilumnus longicornis Hilgendorf, 1878
甲幅20mm前後になる。
-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★★
知っていたら学者級★
食用として認知されていないー 生息域 海水生。浅い岩礁域。
相模湾以南。生態 ー基本情報 サザエやイセエビの刺し網などにかかるもので、食用ではない。水産基本情報 ー選び方 ー味わい ー栄養 ー寄生虫 ー食べ方・料理法・作り方 ー好んで食べる地域・名物料理 ー加工品・名産品 ー釣り情報 ー歴史・ことわざ・雑学など ー参考文献・協力 同定/千葉県立中央博物館 駒井智幸 協力/永野廣さん・昌枝さん(高知県高知市)
『原色日本大型甲殻類図鑑』(三宅貞祥 保育社)