ヒメアイゴ

Scientific Name / Siganus virgatus (Valenciennes, 1835)

ヒメアイゴの形態写真

SL 30cmを超える。側扁形(左右に平たい)し、背鰭全部から頭にかけて斜めに暗色帯がある。背鰭(せびれ)、尻鰭(しりびれ)に毒のある鋭い棘がある。
ヒメアイゴの生物写真一覧 (クリックで上に拡大表示)
SL 30cmを超える。側扁形(左右に平たい)し、背鰭全部から頭にかけて斜めに暗色帯がある。背鰭(せびれ)、尻鰭(しりびれ)に毒のある鋭い棘がある。SL 30cmを超える。側扁形(左右に平たい)し、背鰭全部から頭にかけて斜めに暗色帯がある。背鰭(せびれ)、尻鰭(しりびれ)に毒のある鋭い棘がある。
    • 魚貝の物知り度

      ★★★★★
      知っていたら学者級
    • 食べ物としての重要度

      ★★
      地域的、嗜好品的なもの
    • 味の評価度

      ★★★
      美味

    分類

    顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目ニザダイ亜目アイゴ科アイゴ属

    外国名

    藍帶臭肚魚
    場所台湾 参考台湾魚類資料庫 
    盧矮仔 象耳 臭肚仔 羊矮仔
    場所台湾澎湖 参考台湾魚類資料庫 

    学名

    Siganus virgatus (Valenciennes, 1835)

    漢字・学名由来

    漢字 姫藍子、姫阿乙呉 Himeaigo
    由来・語源 ヒメアヰゴ(新称)と『日本産魚類検索』(岡田彌一郎、松原喜代松 三省堂 初版1938)にある。アイゴよりひとまわり小さいため。
    Valenciennes
    アシル・バランシエンヌ(Achille Valencienne 1794-1865)はフランスの動物学者。ジョルジュ・キュビエとともに『魚類の自然誌』を刊行。国内で水揚げされる多くの魚を記載。

    地方名・市場名

    フッヴァイアカアイ
    場所沖縄県伊良部島 備考フッヴァイ・アカ・アイ。 参考『魚名からみる自然認識:沖縄・伊良部島の素潜り漁師の事例から』(高橋そよ 2014年03) 
    アケー
    場所沖縄県本島 
    アカアイ
    場所沖縄宮古島 
    アカエー
    場所沖縄八重山・石垣島 
    ヤバニー サバニ
    場所沖縄県南城市知念漁協 

    生息域

    海水性。岩礁域、サンゴ礁域。
    口永良部島、奄美大島、沖縄本島、宮古、八重山以南。
    台湾、東沙群島、海南島、ベトナム、タイランド湾、東インド洋-西太平洋(ニューギニア東端まで)

    生態

    藻食性。
    産卵期は4月〜7月。
    孵化後1ケ月で体長30ミリ前後になり、沿岸浅場に群れをなしてよせる。

    基本情報

    国内でも琉球列島で漁獲されている。沖縄県などでは比較的安くておいしい魚とされている。
    まーす煮やバター焼きなど総菜魚としての需要がある。

    水産基本情報

    市場での評価/主に沖縄県で食用となっている。アイゴ類のなかでも安い模様。
    漁法/刺し網、小型定置
    産地/沖縄県


    沖縄の漁港 あまり大型ではなく、小型定置、刺し網などでまとまってとれる。競り値はあまり高くない。

    選び方

    黄色や褐色の帯の色合いがくっきりしているもの。触って張りのあるもの。

    味わい

    旬は不明。
    季節によって臭みの強い個体がいる。
    鱗は細かく取りやすい。皮は厚みがあるが熱に弱い(火が通りやすい)。骨は柔らかい。
    透明感のある白身。臭みのある個体が少ないながらあるが、熱を通して臭みが強まることはない。

    栄養

    危険性など

    食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)

    ヒメアイゴの料理法・レシピ・食べ方/煮る(まーす煮、煮つけ)、ソテー(バター焼き)
    アケーのまーす煮
    ヒメアイゴのまーす煮(ヤバニーのまーす煮) 水洗いして強めの塩水で短時間水分をとばしように煮上げていく。煮上がりは柔らかく、身離れもいい。生の状態で微かに感じた磯臭みも気にならなくなる。一緒に煮る豆腐がうまい。

    ヒメアイゴの煮つけ 水洗いして臭みのない個体を使った。本種は臭みのある個体はあまり多くはない。湯通しして冷水に落とし残った鱗やぬめりを流す。これを酒・醤油・水を湧かしたところに入れて煮る。みりん、砂糖で甘味を加えてもいい。身が適度にしまり、甘味がある。捨てがたい味。
    ヒメアイゴのバター焼き(ヤバニーのバター焼き) 水洗いして水分をよく拭き取る。塩コショウして多めの油で表面をこんがりソテーする。仕上げにマーガリン(バターでも)で風味づけする。少しだけ気になる磯臭みも抑えられて美味。

    好んで食べる地域・名物料理

    加工品・名産品

    釣り情報

    磯や防波堤などからオキアミエサで釣る。

    歴史・ことわざ・雑学など

    参考文献・協力

    協力/海鮮料理店 島(沖縄県恩納村) 河村雄太さん(沖縄県)
    『日本産魚類検索 全種の同定 第二版』(中坊徹次編 東海大学出版会)、『沖縄の漁具・漁法』(沖縄県漁業振興基金  編集沖縄県水産試験場)、『沖縄の釣り魚』(城一人 フィッシング沖縄社)、『日本の海水魚』(岡村収、尼岡邦夫編・監修 山と渓谷社)、『美ら海市場図鑑 知念市場の魚たち』(三浦信男 ぬにふぁ星 2012)
  • 主食材として「ヒメアイゴ」を使用したレシピ一覧

関連コンテンツ