
オタフクゲンコの生物写真一覧 (クリックで上に拡大表示)


- 
	- 魚貝の物知り度 ★★★★★
 知っていたら学者級
- 食べ物としての重要度 ★★
 地域的、嗜好品的なもの
- 味の評価度 ★★★
 美味
 分類顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系カレイ目ウシノシタ亜目ウシノシタ科イヌノシタ属外国名学名Cynoglossus sp.漢字・学名由来漢字 お多福拳
 由来・語源 ゲンコに似て上から見た幅(体高)が広い。
 ゲンコ
 拳(片手)くらいの大きさ、形の魚の意味。
 注/ゲンコについてはBK説。地方名・市場名 ?生息域海水魚。東シナ海、黄海。
 水深70メートル前後〜115メートル前後。生態ー基本情報ー水産基本情報ー選び方ー味わいー栄養ー危険性などー食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)ムニエル/煮つけ好んで食べる地域・名物料理ー加工品・名産品ー釣り情報ー歴史・ことわざ・雑学などー参考文献・協力『日本産魚類検索 全種の同定 第二版』(中坊徹次編 東海大学出版会)



 
					 
					

