トンガリササノハ
Scientific Name / Lanceolaria grayana (Lea, 1834)
殻長10-20cmになる。褐色の殻皮を被る。
トンガリササノハの生物写真一覧 (クリックで上に拡大表示)



-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★★
知っていたら学者級★
食用として認知されていないー 分類 軟体動物門二枚貝綱古異歯亜綱イシガイ目イシガイ超科イシガイ科イシガイ亜科ササノハガイ属外国名 ー学名 Lanceolaria grayana (Lea, 1834)漢字・学名由来 漢字/尖笹葉
由来・語源/地方名・市場名 [?] 生息域 淡水性。緩やかな流れの河川、水路。
三河湾に流入する河川以西の本州、九州北部。生態 ー基本情報 ー水産基本情報 ー選び方 ー味わい ー栄養 ー寄生虫 ー食べ方・料理法・作り方 ー好んで食べる地域・名物料理 ー加工品・名産品 ー釣り情報 ー歴史・ことわざ・雑学など ー参考文献・協力 『日本産淡水貝類図鑑 2 汽水域を含む淡水貝類』(増田修、内山りゅう 株式会社ピーシーズ)