セトウシノシタ(Wavyband sole)
Scientific Name / Pseudaesopia japonica (Bleeker,1860)
-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★★
知っていたら学者級★★
地域的、嗜好品的なもの★★★
美味生息域 海水魚。水深100メートル前後の砂泥地。
北海道室蘭、津軽海峡〜東北地方沿岸、千葉県館山〜九州南岸の太平洋沿岸、新潟県佐渡〜九州西岸の日本海・東シナ海沿岸、瀬戸内海、東シナ海大陸棚斜面。朝鮮半島南岸、台湾。生態 ー基本情報 水産基本情報 ー選び方 ー味わい 白身でやや旨味に欠けるもの。バターや脂を使った料理に向いている。栄養 ー寄生虫 ー食べ方・料理法・作り方 唐揚げ/ムニエル/煮つけ好んで食べる地域・名物料理 ー加工品・名産品 ー釣り情報 ー歴史・ことわざ・雑学など ー参考文献・協力 『浜から伝える 魚調理事典』(兵庫県漁業協同組合連合会 山嵜清張)
『日本産魚類検索 全種の同定 第二版』(中坊徹次編 東海大学出版会)