オナガエイ(英名/Bennett's cowtail ray)
Scientific Name / Dasyatis bennetti (Müller and Henle,1841)
-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★★
知っていたら学者級★
食用として認知されていない★★
まずくはない分類 動物界脊索動物門顎口上綱軟骨魚綱板鰓亜綱エイ区エイ上目トビエイ目アカエイ科アカエイ属外国名 英名/Bennett's cowtail ray学名 Dasyatis bennetti (Müller and Henle,1841)漢字・学名由来 漢字 尾長鱏
由来・語源 鞭状になった尾の部分が長いエイという意味合い。地方名・市場名 [?] 生息域 海水魚。小笠原諸島、土佐湾、鹿児島県。福建省・中国南シナ海沿岸、台湾、フィリピン諸島。
温帯から熱帯の沿岸域。生態 ー基本情報 ー水産基本情報 ー選び方 ー味わい ー栄養 ー寄生虫 ー食べ方・料理法・作り方 ー好んで食べる地域・名物料理 ー加工品・名産品 ー釣り情報 ー歴史・ことわざ・雑学など ー参考文献・協力 ー