エゾアイナメ
Scientific Name / Hexagrammos stelleri Tilesius,1809
体長40センチ前後になる。細長く紡錘形。
-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★★
知っていたら学者級★★
地域的、嗜好品的なもの★★★
美味生息域 海水魚。北海道の太平洋岸、オホーツク海。日本海北部、ベーリング海、北アメリカ西岸。
浅い岩礁域。生態 ー基本情報 国内では北海道のみでとれる。
量的に少ないのか、関東などでは一度も見たことがない。水産基本情報 市場での評価 関東では見ていない。
漁法 刺し網
産地 北海道選び方 触って張りのあるもの。目が澄んでいるもの。体色の濃いもの。味わい 旬は夏だと思われる。
鱗は小さく取りにくい。栄養 ー寄生虫 ー食べ方・料理法・作り方 ー好んで食べる地域・名物料理 ー加工品・名産品 ー釣り情報 ー歴史・ことわざ・雑学など ー参考文献・協力 マルトミ渡辺水産 紋別市
『北海道の全魚種図鑑』(尼岡邦夫、仲谷一宏、矢部衛 北海道新聞社)、『日本産魚類検索 全種の同定 第二版』(中坊徹次編 東海大学出版会)