冷や汁(焼く) 愛媛のさつま
愛媛県のさつま、さつま汁

愛媛県南西部の「さつま」はマダイやマアジなど新鮮な魚を焼き、麦みそと一緒にする。
これをすり鉢の内側に均等に塗り、七輪の上に逆さにしてあぶり焼く。
ここに水、もしくはだしを加えて混ぜ、薄味をつけたコンニャク、ネギ、陳皮(ミカンの皮を乾かしたもの)を薬味にする。
九州で作られる「冷や汁」を「さつま」というのは愛媛県各地でみられる。
関連コンテンツ
サイト内検索
その他コンテンツ
ぼうずコンニャク本
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.