根室旅1 北海道のコンビニパンはおいしいパン

北海道の地コンビニはいいと思う


北海道には何度も行っているが、去年の羅臼旅までセイコーマートのことは知らなかった。昔からあったのかしらん。
羽田⇄中標津空港は1日一往復で、中標津着は午後2時前である。ここから根室までは2時間もかかる。
旅の日の朝ご飯は食べないのが鉄則なので、現場(目的地)に着いた途端に腹が減る。中途半端な時間なので、おのずと軽い食べ物でもとコンビニに寄ることになる。
到着した日だけではない。
水産生物を追いかけていると朝が早い。
だいたい朝は4時過ぎには浜にいて、クマを気にしながら水揚げを見る。
ずーっと立ちっぱなしで、ときどき飛んだり跳ねたり、走ったりする。
気になっていることを聞取、初めて見る生き物に興奮し、また聞取をする。
終わるのが7時、8時なので、結局、またコンビニ頼りになる。

朝からうまい弁当、パンが食べられるなんて便利


東京都内のコンビニは大手で、弁当やパンはまずくはないがおいしくもない。
食い物に人の温かみが感じられない。
北海道の地コンビニはお握りにしても弁当にしても実にうまい。
そして知る、北海道のコンビニパンがうまいことを。
今旅初日は前回と同じチョコレートステッキという変な名前の棒状の細長いやつ。
翌日の根室漁協の魚を待つ間、初めて見つけた根室市、山森のパンで腹の虫をなだめる。

山森のパンはもう一度食べたいパン


とりわけ山森製パンのカステラサンドがうまい。
疲れ果てた体にほどよい甘さが心地よすぎる。
しかも今回、根室にもう一軒、パンや弁当のうまいコンビニを発見した。
観光客ならホテル飯でも結構かも知れぬが、水産生物に出合う旅ではコンビニ飯に限る。
北海道に行ったら地コンビニに行くべしかも。


関連コンテンツ

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。