太ったマルソウダでいろいろ作る。たたき

健康優良児がいちばんうまい


6月7日早朝、神奈川県小田原市、小田原魚市場、江の安、日渉丸、ワタルさんのところに丸々とよう肥えた「ウズワ(マルソウダ)」がたくさん水揚げされていた。
ワタルサンの前をうろうろしてたら、「なんだ?」というので、目を「ウズワ」の上に泳がせたら、「欲しいなら欲しいとちゃんと言いなさい」と言われたので破顔、早速もらってきた。ありがとう、ワタルさん。
ボクはマルソウダがやたらに好きだ。愛していると言ってもいいだろう。
こーんなにうまい魚が他にあるだろうか? と思う事さえある。
ちなみに日本全国を見渡しても、高知県以外では安い魚の代表格である。高知県だって、「新子」と呼ばれる秋の若い個体だけが高い。
ただ、高知県久礼のオバチャン曰く、「味があるでよ」はまさにまさに言い得て妙なのだ。実にうま味豊かすぎる魚である。
若い個体は生で食べるけど、成魚は食べないという地域が多い。このあたりが難しい。若い個体ですら血合いは避けて刺身にする。
今回の個体は34.5cm・559g なのでマルソウダのベストサイズであるが、成魚であることに変わりない。
ちなみにマルソウダの旬はわかりにくい。
6月は産卵前で丸々と太っていて、明らかに旬ではあるが、少し先になると成熟が進みすぎて水っぽくなる。
秋になり水温が下がり始めるとまた脂が乗ってきて身に張りが出るが、漁が不安定になる。

あぶったときの塩気だけでも充分うまい


さて、これ以上望めない鮮度なので、当日限定でたたきにする。
水揚げ後半日、片身の血合いを大きめに切り、表面に振り塩をしてあぶり、氷水で粗熱を取り、水分をよくきる。
これを冷蔵庫のチルドで冷やし込む。
夕方まで待って、刺身状に切る。
脂こそヒラソウダに劣るものの、味の豊かさでは優る。
あまり脂がのらない魚ではあるが、産卵前であるためかほどほどの脂で甘く感じられ、まったりしたところがある。
にんにく、しょうがを用意したけど、いらなかったかも知れない。
あぶったときの塩気だけで充分うまい。
静岡県の冷やした白隠正宗を正一合で、小田原帰りの疲れを洗い流す。


関連コンテンツ

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。