6月初っぱなのイサキは銭州産

銭州ではイサキはうれしいゲストらしい


八王子綜合卸売協同組合、舵丸水産、クマゴロウの銭州行は、最近、本命ばかりでつまらぬ。
シマアジなんてものはいりまへん、食っても食えぬ魚がええんだす。石なんて最高だす、と言ったものの、とりあえず見事なイサキがあったので連れ帰ってくる。32cm・675gはそこそこ大きい。
イサキは外洋性の魚である。生息海域による違いはあまりないと思っていたが、大量に食べていると比較的岸近くにいる個体の方がよい気がしてきている。
ボクの地元、小田原周辺のイサキの脂ののりは、例えば銭州や駿河湾金洲よりも上ではないか。
まだ結論は出ていないが、市場で選ぶときはどちらかというとあからさまに外洋のイサキではなく、半外洋のイサキを選んでしまう。例えばリアス式海岸的な地形周辺でとれるイサキは味があると思っているが、いかがだろう。

身色の曇り具合が少ない


さて、今回の大イサキ(この上に特大、超特大がいる)は6月にしては三枚に下ろす包丁が軽い。脂はそんなに乗っていない。
釣り上げてすぐに締めて持ち帰ってきたものなので、鮮度は申し分ない。
イサキは鮮度がよくても(あくまでも消費地での話だが)そんなに硬くはないが、魚屋、クマゴロウが釣ってくる魚の場合、釣った翌日は薄めに切りつけた方がいい。

食べないとわからない夏イサキの味


刺身の作り方を書くのもへんだけど。
水洗いして三枚に下ろして、腹骨・血合い骨を取る。
後は薄めに切りつけるだけ、だ。
脂ののりはほどほどながら、6月のイサキは言語に出来ないくらいにおいしい。
なんだろうな、この素直においしいとしか言えない味。
今回は逢魔が時に剣菱のぬる燗の肴にしたら、煉獄にいる自分を忘れる。


関連コンテンツ

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。