新潟県新潟市内野町、ブーランジェ ヨネヤマのパンはお土産になる
クグロフオランジェで間違っていないか不安になるけどうまし
![]()
その町がまだ健在であることは、和菓子店、洋菓子店、パン屋があるかないかでわかる。
内野町には和菓子店と、洋菓子店もあり、パン屋もある。
駅そばにある『ブーランジェ ヨネヤマ』は、創業年はわからないが、とても懐かしいパンもあるし、初めて聞く名のパンもある。
懐かし、新し、のパン屋だし、まるで洋菓子店のような感じもある。
クグロフオランジェはどこの言葉でどこのパンだろう
![]()
2回目となった今回も訪ったのは夕方なので、残っている商品は少なかった。
少ない中で買ったのがクグロフオランジェ、カステラサンド、もち麦食パンだ。
クグロフオランジェはなんやわからんが柑橘類の風味があって、ケーキのようでパンのようなものだった。
大きいので決して一度に食べてはいけないと思いながら食べてしまった。
あんこマンのボクには表現できない味だ。

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
イラスト図解 寿司ネタ1年生



