増毛産「ぼたんえび」に満足満足!
鮮やかな輝くような赤につい手が出てしまう

八王子卸売協同組合、舵丸水産に北海道増毛から特上の「牡丹海老(ぼたんえび)」が来ていたので、味見用に1尾買う。
一般的に「ぼたんえび」というのはトヤマエビのことだ。日本海と北海道以北の深場にいる大型の美しいエビである。
標準和名(図鑑などにのるときの)ボタンエビは近縁だが別種なので要注意。もちろん標準和名のボタンエビだってやたらにうまい。
たった1尾のエビじゃないか、と思うなかれ

さて、特上の「ぼたんえび」を手に入れるのは非常に難しい。
東京都内では市場の仲卸かデパートくらいだが、びっくりするくらい高い。
今回の全長14cm・56g をデパートで買うと1尾1000円前後はするはずである
ボクの場合も知り合いの仲卸だからこそできる味見である。
いつも買うのは1尾で、2尾買うのは我が家の状況では難しい。
ちなみに大きければ大きいほど高いが、もう一回り大きいサイズだって豊洲(東京市場場内)には並んでいる。
こちらは見ても通り過ぎるだけで、そこにはただ風が吹いているだけ、だ。