イシマキガイ
Scientific Name / Clithon retropictus (v.Martens,1879)
日南市酒谷川2012/07/21(協力/日南市 浜乃茶屋 日高夫婦)。殻経20mm前後になる。殻頂部が欠けているものが多い。
-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★★
知っていたら学者級★
食用として認知されていないー 生息域 淡水・汽水生。河川の上流、河口域まで。
茨城県・富山県以南。台湾まで。生態 汽水域からかなり上流の流れの速い感潮域以外にも生息する。基本情報 ー水産基本情報 ー選び方 ー味わい ー栄養 ー寄生虫 ー食べ方・料理法・作り方 ー好んで食べる地域・名物料理 ー加工品・名産品 ー釣り情報 ー歴史・ことわざ・雑学など ー参考文献・協力 『日本産淡水貝類図鑑 2 汽水域を含む淡水貝類』(増田修、内山りゅう 株式会社ピーシーズ)