コラム

ポキ丼という手があったか

ポキ丼は見た目にも美しくて、食べてビックリもする


ポキ(ポケ)という料理を知ってからまだ数年である。しかも南十字星を見ながら、島人とフィリピン人とバングラデシュ人とコカコーラやジンなどを飲みながら教わったのだから、半分ネーティブなポケの話が聞けたと思っている。
ポキは非常に便利だ。ミクロネシアなど南太平洋の島々ではネギも日本の醤油も手に入るので、よく作っているらしい。実際にレストランのメニューにもポキがあり、売店風の店にもポキとキャッサバ、パン、ご飯のセットがあった。
ちなみに、ネギは高すぎてヒエラルキー高位の島人とフィリピン人は買えるものの、バングラデシュ人には無理らしい。そこで考えたのが耳かき一杯で、舌が火傷するようなキダチトウガラシで作るホットチリだ。
この国で暮らしていると、ネギなど安いものだし、醤油もある。なんでもあるんだからポキを作らにゃソンソンなんだと最近とみに思っている。
自然や地球を守るためには多様な水産物、野菜などを食べるべきだ。フードマイレージを考えても多様でなければならぬ。やはりポキは生活に取り入れるべき、料理法だと思っている。
さて、都心に出て、新宿のデパートで見つけたのがポキのタレ、ポキ丼である。ポキのたれは基本的にごま油と醤油があればいいのだと思っているが、食用酢も入っているし、うま味調味料、カツオ節エキスなども入っている。
ポキ丼はメバチマグロ、サーモン(サーモントラウトらしい)、イカ(解凍ものに見える)、アボカド、きゅうり、ねぎに、マヨネーズベースか胡麻ベースのタレ、もっとも基本的なポキのタレがついている。
最近、よく見かけるポキ丼とはなんだろう。
問題は酢飯なのか? と丼を裏返すと酢飯ではないようだ。
とするとただのご飯にポキを乗せただけだ。
ちなみに発泡の小丼で800円は非常に高いと思う。
800円出すくらいなら作ってみよう。

自宅で作ると、ポキ丼は超格安でできる


今回はイサキの半身、スルメイカでポキ丼を作る。
ともに細かく切る。
ポキの基本はごま油・醤油・ねぎらしいが、マヨネーズを使っても市販のドレッシングをプラスしてもいいみたいだ。
野菜はねぎが必須で、あとはなんでもかんでも投入すればいい。
デパートのポケ丼にはアボカドが入っていたが、近所には問題のメキシコ産しかなかったので断念する。
赤ピーマンやキウイフルーツ、きゅうりを冷蔵庫から発掘する。
ごま油と醤油のたれにスルメイカ、きゅうり、赤ピーマン、熱帯でもらったホットチリ耳かき程度を投入して和える。
マヨネーズと醤油を合わせてイサキとあえて、ナッツ(今回は塩カシューナッツ)を加える。
ご飯をよそおい、ポキを乗せ、キウイを飾ったら出来上がりである。
にんにくとか、ミニトマトも入れればよかったとか、あとからいろいろ考えるのも楽しい。
これをグチャグチャにかき混ぜて食べる。もちろんグチャグチャにしたのはボクの好みの問題である。
このどう考えてもむちゃくちゃな丼が、ウマスギだとは思いもしなかった。
ちなみにポキはよく作るけどご飯と合わせたのはお初である。もっと早く知っていればよかったのになーと悔しい思いがこみ上げてくる。
それほどにおいしい。
どれがどうということではなく、ぐちゃ混ぜにした全体が調和してうまいとしかいいようがない。
これは腹ヘリで窮したときの最終兵器になると思う。


関連コンテンツ

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。