未利用魚にするなコブシカジカ

アンコウよりは可愛らしい


北太平洋に生息域を持つコブシカジカを含むウラナイカジカ科の魚はすべて未利用魚といってもいいだろう。見た目が悪い上に触ると部よぶよぶよする。
コブシカジカ属には本種とヤマトコブシカジカがいる。2種は非常に似ていて、しっかり検索しないと区別がつかない。
本種などが柔らかいのはアンコウ類と同様水分が多いせいだ。この外見と触り心地の悪さで捨てられることが多いが、実はくせがなく独特の食感があって非常においしい魚なのだ。
サイトでは過去に何度か手に入れているが、非常に画像が古く、ヤマトコブシカジカとの混同して保存するなど公開不能であった。
このたびきれいな個体を眼の前で手に入れることができた。

北海道なので三平汁


ウラナイカジカ科の魚はみな水分が多く、体が柔らかい。骨が硬く棘が強いのと対照的な感じがするので、棘に注意して料理しないとだめだ。
すべて液体を使って料理に向いている。
今回は羅臼産なので北海道ならではの三平汁を作った。三平汁とは由来などはいろいろあるが、要するに塩味の汁であり、材料は野菜にしても魚にしても、なにを使ってもいいという庶民的な料理だ。安く作れて滋味豊かな寒冷な土地ならではの料理でもある。
羅臼産の羅臼昆布(オニコンブ)を使い、本種のあらなどでしっかりだしをとった。
このだしで湯通しした本種のあらなどをしっかり煮だして塩味をつける。
今回はじゃがいも、にんじん、大根を使ったが、あるものを適当に使えばいいのである。
めったに手に入らない魚で久方ぶりに味わって、味のいいことが再確認できた。

煮つけはご飯の友


煮つけは産卵を間近にして膨らんだ卵巣、肝などと煮てみた。
実にうま味豊かな、ご飯のおかずとなった。
野圭太さん、吉定丸の乗り組み員の方達に大大感謝!


関連コンテンツ

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。