イロロの戻し方

イロロは基本的に干し上げて売られている


早春に磯で採取して干して売られるのが基本である。
生のまま干すものと、ゆでてから干したものがある。
いずれも、工程は同じ。
1時間程度水につける。
塩を加えない水でゆでる。
冷水に落として粗熱をとる。

水でもどす


干し上げたものを真水でもどすと、柔らかくなるが、嚙んでみるとまだ硬い。
根元の硬い部分を切る。

塩を入れない水でゆでる。


水で戻したものは、塩を入れない、真水でゆでる。
ゆで干しは軽くゆでるだけでいい。
生干しは加減を見ながら、柔らかくなるまでゆでる。1時間くらいかかる場合がある。
冷水に落として粗熱をきり、水分をよくきっておく。
後は食べやすい大きさに切って料理に使う。


関連コンテンツ

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。