こっち向いてヌマチチブ!

川風の中、ヌマチチブとたたかう


滋賀県守山市、野洲川河口域で溺れかけて、びしょ濡れになる。
それでもやらなければならないのが撮影である。
撮影後、ただちにお帰り願わなければならぬ。
バスタオルを持って来ていなかったのが大失敗。
下着まで新しいのに着替えて、車の中で体を気持ち乾かす。
上着を濡らしたので、寒い中、上着なしで撮影する。
さっきまで気にならなかった川風が痛い。

さて、今回もっとも苦しめてくれたのが、なんども撮影しているヌマチチブである。
オウミヨシノボリが素直にポーズを決めてくれたのとは大違い。
水槽を揺らしても反転してもあっちを向いて振り向かない。
真横にならない。
その感にも体が冷え冷えになる。
人と会う約束の時間が迫る。
淡水の旅はきびしいくて、悲しい。


関連コンテンツ

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。