ベステル

Scientific Name / F1

ベステルの形態写真

あまり大型にはならない。

    • 魚貝の物知り度

      ★★★★★
      知っていたら学者級
    • 食べ物としての重要度

      ★★
      地域的、嗜好品的なもの
    • 味の評価度

      ★★★★
      非常に美味

    分類

    顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱軟質区チョウザメ目チョウザメ科

    外国名

    学名

    F1

    漢字・学名由来

    漢字 蝶鮫
    由来・語源 「チョウザメ」は北海道での呼び名で体に並ぶ骨板がチョウチョ(ちょう)に似ているため。田中茂穂は北海道ではこの骨板そのものを「ちょう」と呼んでいるとしている。

    地方名・市場名

    生息域

    交配種。自然界にはいない。

    生態

    基本情報

    オオチョウザメ[Huso huso (Linnaeus)]の雌とコチョウザメ[Acipenser ruthenus Linnaeus,1758]の雄の交配種。
    自然界にいるチョウザメ類を保護するために作り出されたもの。
    日本には1980年に導入される。

    水産基本情報

    量的には少ないながら日本各地で養殖されている。
    クセのない白身でうま味があり、刺身などでも食べることができるので、根強い人気がある。
    卵からはキャビアが作れていて、非常に良質。

    選び方

    原則として活け締めにしたもの。

    味わい

    鱗は側面と丈夫背の部分に縦に並んで硬い。
    皮は厚く、滑りがある。
    白身でクセがなく、ほどよく繊維質。
    うま味と、脂ののりがある。
    骨はあまり硬くなく、小骨などはない。
    生でも油分(バターやオリーブオイル)でソテ、揚げるなどしても美味。
    非常に用途が広い。

    栄養

    危険性など

    食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)

    調理法 刺身、ソテー(ムニエル、オイル焼き)、フライ、しゃぶしゃぶ
    刺身◆白身でクセがなく、うま味がある。食感もいいので非常に味がいい。
    ソテー◆活け締めにして少し寝かせて料理したい。ムニエルにしても、オイルでソテーしても非常にうまい。
    揚げる◆フライにするとクセがなく、ほどよくジューシーに出来上がる。
    しゃぶしゃぶ◆薄切りにしてカツオ節だしを張り、しゃぶしゃぶにしてもうまい。
    体に並ぶ骨板は蝶(ちょう)の形をしている。
    フィレは非常に美しい。
    ベステルの刺身刺身は味わい深い。
    ベステルのしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶは非常にうまい。
    岡山県新見漁業協同組合で作られているキャビア。

    好んで食べる地域・名物料理

    加工品・名産品

    釣り情報

    歴史・ことわざ・雑学など

    参考文献・協力

    小林建設(島根県邑智郡邑南町)
  • 主食材として「ベステル」を使用したレシピ一覧

関連コンテンツ