チシマガイ

Scientific Name / Panomya ampla Dall, 1898

チシマガイの形態写真

殻長10cm前後になる。

    • 魚貝の物知り度

      ★★★★★
      知っていたら学者級
    • 食べ物としての重要度

      ★★
      地域的、嗜好品的なもの
    • 味の評価度

      ★★★
      美味

    分類

    軟体動物門二枚貝綱オオノガイ目キヌマトイガイ科チシマガイ属

    外国名

    学名

    Panomya ampla Dall, 1898

    漢字・学名由来

    漢字 千島貝
    由来・語源 千島などに多い貝の意味か? 模式産地/北海道

    地方名・市場名

    生息域

    海水生。
    東北以北の浅い砂泥地。

    生態

    基本情報

    東北以北の底曳き網などに混ざるものと思われる。
    ほとんど流通しない。

    水産基本情報

    市場での評価 入荷は希で単体での評価はない。
    漁法 底曳き網
    産地 福島県

    選び方

    原則的に生きているもので持ち重りのするもの。

    味わい

    旬は春だと思われる。
    貝殻は薄いが硬い。食べる部分は足の部分と水管。水管には硬い皮がある。

    栄養

    危険性など

    食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)

    料理法 刺身、焼く、煮る
    刺身◆水管をさっと湯引き、皮を剥いて刺身にする。やや硬いが甘味があり実に味がいい。
    焼く◆皮付きの水管をそのまま焼いて食べてもいい。イカにも似た独特の風味があって美味しい。
    煮る●足の部分とわたは煮つけにして軟らかくて美味しい。
    チシマガイの刺身刺身◆水管をさっと湯引き、皮を剥いて刺身にする。やや硬いが甘味があり実に味がいい。
    焼く◆皮付きの水管をそのまま焼いて食べてもいい。イカにも似た独特の風味があって美味しい。
    チシマガイの煮つけ煮る●足の部分とわたは煮つけにして軟らかくて美味しい。

    好んで食べる地域・名物料理

    加工品・名産品

    釣り情報

    歴史・ことわざ・雑学など

    参考文献・協力

    『標準原色図鑑全集 貝』(波部忠重、小菅貞男 保育社)
  • 主食材として「チシマガイ」を使用したレシピ一覧

関連コンテンツ