タカベ(Yellowstriped butterfish)
Scientific Name / Labracoglossa argentiventris Peters,1866
SL 22cm前後になる。背鰭は1。
-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★
知っていたら通人級★★
地域的、嗜好品的なもの★★★★
非常に美味分類 顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目スズキ亜目タカベ科タカベ属外国名 Yellowstriped butterfish学名 Labracoglossa argentiventris Peters,1866漢字・学名由来 漢字 鰖 Takabe
由来・語源 「たかべ」は東京、、伊豆地方、伊豆諸島、高知県での呼び名。“たか”は漁村用語で岩礁域の意味。“べ”は魚を表す。地方名・市場名 地方名・市場名は長いため下部に移動しました。クリックでジャンプします。 地方名・市場名 [?]