オニテッポウエビ
Scientific Name / Alpheus digitalis de Haan, 1844
体長50ミリを超える。ハサミ状になった第一胸脚(大鉗、小鉗)が非常に大きい。
-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★★
知っていたら学者級★★
地域的、嗜好品的なもの★★★
美味生息域 海水生。陸奥湾から九州、沖縄。生態 ー基本情報 香川県観音寺市などではゆでて食用にしている。
殻が柔らかく身に甘みがあるのでおやつ的な感覚で楽しめる。水産基本情報 市場での評価 山地周辺でのみ出回るもの。安い。
漁法 底引き網
産地 香川県選び方 ー味わい 旬は初夏。
はさみが硬いものの腹部は柔らかく殻ごと食べられる。
みそ汁などにしてもいいだしがでる。栄養 ー寄生虫 ー食べ方・料理法・作り方 好んで食べる地域・名物料理 香川県観音寺市加工品・名産品 ー釣り情報 ー歴史・ことわざ・雑学など ー参考文献・協力 香川県観音寺市観音寺地方市場伊吹漁協組合本間さんから
協力/駒井智幸(千葉県立中央博物館)、齋藤暢宏