2025年9月 高知県の食材6 釣りウルメ丸干し
釣りものが、網漁のものより上かどうかはわからない

高知県といえば釣りウルメだろう。
日本広といえどもウルメイワシ専門の釣り漁があるのは高知県だけだ。
小振りの丸干しは高知県以外にもいいものがたくさんあるが、大きいのはやはり高知だと思う。
干しているのに全長20cmを超えるので、干す前はさぞや大きかろう。
漁を見に行っていないのが残念だが、丸干しを見つけると、高いのを承知でついつい手が出る。
そのまま焼くと硬くて食べにくいのは年だから

久しぶりに食べたのでそのまま焼いてしまった。
昔はこれでもよかったのだけど、最近、手でむしりながら食べても硬くていけない。
じっくり口の中で味わいながら食べる、のが肝心だけど、生まれながらのせっかちなので悪戦苦闘して酒に手が伸びない。
徹底的にトンカチとんとんなのだ

翌日はとんとんとトンカチで叩いてから焼く。
小むしりしながら口に放り込んではしみじみ味わう。
正直通ではないので、頭を捨ててしまうし、ワタも食べないない。
皮の香しさ、身の豊かすぎるうま味、そして口の中でほどけていく筋繊維は、子供口のボクにも合う。