コラム

小田原魚市場、オッカサンの、サクラエビのかき揚

サクラエビ丼を定食に変えての朝ご飯


2025年5月9日の港のオッカサンのところの朝ご飯は、サクラエビのかき揚げ丼だった。
丼はいやだったので別盛りにしてもらう。
朝は丼ではなく、朝ご飯といった感じが好きだ。
相模湾でもサクラエビが揚がるが、少ない上に今季は遅れ気味である。
さくっと揚がったサクラエビらしい風味がいいし、ご飯がうまいし。
ちなみにオッカサンのところで食べるのは、あくまでも働く市場人のための飯。
朝8時以前にくると当日ものまだ来ていない。できれば当日のものが食べられる8時以降の来店が好ましい。


関連コンテンツ

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。