愛知県西尾市『すずみそ』の「豆つぶ」
豆麹豆味噌の豆そのものの形をしている

愛知県は県全域が食材の迷路、迷宮である。
スーパーに入ると必ず面白くて、使える食材に行き当たる。
この独自性こそは愛知県だと思う。
ちなみに愛知県といっても広すぎるし、人口もすごく多いので、地方ごとに分けた方がいいとも考えるが、その分け方がわからない。
さて、『すずみそ』の西尾市は西三河になるが、ここには豊田市も含まれるのである。
西尾市と豊田市はまったく色合いが違う。また西尾市でも矢作川近くと、幡豆町(はずちょう)では違う。
『すずみそ』は西尾市というよりも幡豆町にある、と言った方がわかりやすい。
三河湾に面しており、愛知県なので当然の如く、味噌は大豆麹大豆味噌で、大豆と塩だけで作る味噌の食文化圏である。