近江・若狭丁稚羊羹を探す旅07 福井県小浜市『志保重』のでっちようかん
水羊羹の「でっちようかん」いいじゃないか!

滋賀県、ちょっとだけ福井県の旅では、あまりたくさん甘いもんが買えなかった。
ただ、福井県嶺南地方に、水羊羹の「丁稚羊羹」を発見できたのが収穫であった。
2軒、2パックしか食べていないが、非常にうまい。
滋賀県の蒸し羊羹タイプもいいが、水羊羹もよろしおま。
酒まんじゅうに心揺り動かされる

ついでに『志保重』には「酒饅頭」もあった。
それにしても至る所に酒まんじゅうがあるが土地土地で違っている。
こしあん、おいし、生地きめ細かし

小浜市のはちょっとしゃれた「酒饅頭」で、うまいこしあんであった。
人間到る処に青山ありというが、至る所にうまい甘いもんありだ。
関連コンテンツ
サイト内検索
その他コンテンツ
ぼうずコンニャク本
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.