ソコシラエビ

Scientific Name / Leptochela gracilis Stimpson, 1860

ソコシラエビの形態写真

体長20ミリ前後。広島県倉橋島産。

    • 魚貝の物知り度

      ★★★★★
      知っていたら学者級
    • 食べ物としての重要度


      食用として認知されていない
    • 味の評価度


    分類

    節足動物門甲殻亜門軟甲綱(エビ綱)真軟甲亜綱エビ上目十脚目抱卵亜目コエビ下目オキエビ上科オキエビ科ソコシラエビ属

    外国名

    学名

    Leptochela gracilis Stimpson, 1860

    漢字・学名由来

    漢字 底白蝦
    Stimpson
    William Stimpson(ウイリアム・スティンプソン 1832-1872 アメリカ)。動物分類学・海洋生物学。スナガニ、ババガゼ、サルエビなど。「stimpsoni 」は献名されたもの。

    地方名・市場名

    シリケン[尻剣]
    備考別名。 

    生息域

    北海道沿岸から瀬戸内海、九州、東シナ海。

    生態

    基本情報

    水産基本情報

    選び方

    味わい

    栄養

    危険性など

    食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)

    好んで食べる地域・名物料理

    加工品・名産品

    釣り情報

    歴史・ことわざ・雑学など

    参考文献・協力

  • 主食材として「ソコシラエビ」を使用したレシピ一覧

関連コンテンツ