202510/31掲載

福島に行ったら福島のものを。笹正宗

笹正宗はこれで2本目


ボクのおいしいの「ストライクゾーン」はかなり広い。
食は冒険だ、と思っているから旅をするとなんでもかんでもその土地の食料品を買ってくるが、まずいと思ったことはほとんどない。
明らかに排他的な考え方を持つ、グルメとか通などと自称する人間とは真逆である。
面倒くさがりやなので、調べもしないで、土地土地の、醤油でもみそなどの調味料でも酒、練り製品でも手当たり次第に買ってくる。
その土地の人のようになり、その土地の人の嗜好に合わせた食をもって日々を送るのが好きだ。

福島県二本松市のスーパーでは二本松市の酒も買ったが、喜多方市の酒も買った。
昨日から飲んでいるのは、喜多方市の「笹正宗 純米吟醸」である。
本醸造しか買わないのにちょっと高めの酒を買ってしまったのは、そのときボクが疲れすぎていたのかもしれない。
飲みやすくてとてもバランスのいい、よい酒だと思う。



Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.

呼び名検索

方言を含む全ての名(標準和名,方言,呼び名,外国名,学名)から水産物を検索します。

閉じる