202006/22掲載

フカの湯引き・サメの湯引き

ふか湯引き・ふかゆがき・ふかゆざらし・ゆでふか・ふかのみがらし


小型のサメ(ドチザメ科、サカタザメ科、カスザメ科)やギンザメをゆでて、酢みそなどで食べる料理で主に西日本で作られている。作り方や食べ方はほとんど同じだが、地域によって呼び名が違う。
三重県
さめなます/小型のサメを薄切りにしてゆでる。これをみそだれで食べる。
ホシザメの湯引き/志摩市和具
和歌山県
ふか湯引き/
大阪府(主に泉南)
ふか湯引き/
岡山県
ふか湯引き
広島県
ワニの皮の湯引き/広島県北部。ネズミザメではないかと思う。
鱶湯引き(ふかゆびき)/広島市内などのスーパー、市場で売られている。
山口県
ふか湯引き/萩市・長門市など。
ふか湯引き/長門市では、地元で上がるサメ類では足りないためか、ニュージーランド産のギンザメを湯引きにしていた。
愛媛県
ふかの湯ざらし(八幡浜)/サメの頭部を落とし、丸ごとゆでる。
ふかのみがらし(宇和島市・八幡浜市など)。「みがらし」は辛子のきいた酢みそのこと。
福岡県
ふか湯引き
長崎県
ふかの湯引き(諫早・彼杵・大村)/厚さ3mm位に切り、湯にくぐらせる。
ノーソの湯引き(平戸市度島・雲仙市富津)/「ノーソ」はホシザメ、もしくはシロザメと考えた。身体の横に白い点々の有るヤツが主流です。頭落として、10センチ位に胴体を切り、サッと湯通しし、ザラザラ(鱗)を竹ベラ等で落とし、1cm位に再び切って、少量の塩でもんで、湯がきます。酢味噌で食べる。[福畑光敏さん、佐藤厚さん]
熊本県
ノウソ(ノーソ)の湯引き
大分県
ふか湯引き
宮崎県
ふかゆがき・ふかの湯がき(佐土原町・日向市・都農町)/ふかを厚めに切り、塩もみしてゆでる。『聞書き 日本の食事』にある、この方法では鱗が気になるはず、大まかに切るか丸のままゆでて、鱗をこそげ落とす工程を落としたか。
鹿児島県
ゆでふか・(串木野市・南さつま市笠沙・鹿児島市)

このコラムに関係する種

ネズミザメのサムネイル写真
ネズミザメSalmon shark海水魚。沿岸、外洋の表層付近。〜水深650メートル。北海道膳沿岸、青森〜九州北岸の日本海沿岸、青森〜相模湾の太平洋沿岸・・・・
詳細ページへ
ホシザメのサムネイル写真
ホシザメEn/Starspotted smooth-hound Fr/Émissole étoilée海水魚。沿岸の水深38〜575メートルの砂泥地。浅場に多い。北海道全沿岸〜九州の日本海・東シナ海・太平洋、瀬戸内海、八・・・・
詳細ページへ
ギンザメのサムネイル写真
ギンザメSilver chimaera, Ghost shark海水魚。水深10-699m。新潟県〜九州北岸の日本海・玄界灘沿岸、相模湾〜土佐湾の太平洋沿岸、九州西岸、東シナ海大陸棚・・・・
詳細ページへ
サカタザメのサムネイル写真
サカタザメBrown guitarfish海水魚。水深20〜230メートルの砂地。八丈島、茨城県〜九州南岸の太平洋沿岸、瀬戸内海、新潟県〜九州南岸の日本海・東シ・・・・
詳細ページへ
コモンサカタザメのサムネイル写真
コモンサカタザメGuitarfish, Angel fish海水生。水深140メートルまでの砂泥地。新潟県・[新潟県親不知沖]〜九州北西岸、和歌山県〜九州南岸の太平洋。瀬戸内海、・・・・
詳細ページへ
シロザメのサムネイル写真
シロザメ英名/Dog shark海水魚。水深20〜260メートルの大陸棚縁辺〜斜面。佐渡島、若狭湾〜九州、東北〜九州沿岸の太平洋沿岸、瀬戸内海、琉球列・・・・
詳細ページへ
カスザメのサムネイル写真
カスザメ英名/Angelfish, Monkfish, Fiddlefish海水魚。水深20〜200mの砂地。北海道西部〜九州の日本海・東シナ海、岩手県〜九州南の太平洋沿岸、瀬戸内海、沖縄諸島。・・・・
詳細ページへ
ナヌカザメのサムネイル写真
ナヌカザメBlotchy swell shark海水魚。水深18m-699m。200m前後に多い。北海道太平洋沿岸、青森県佐井、岩手県角ノ浜、千葉県銚子〜九州南岸の大・・・・
詳細ページへ
オオセのサムネイル写真
オオセJapanese wobbegong海水魚。浅海の砂底、岩礁域、サンゴ礁域。千葉県外房〜九州南岸の大平洋、山口県日本海側、九州北部、[長崎県長崎市]、沖縄・・・・
詳細ページへ

関連記事 ▽




呼び名検索

方言を含む全ての名(標準和名,方言,呼び名,外国名,学名)から水産物を検索します。

閉じる