202507/10掲載
江の安漁場、ワタルさんの「わかし」、うまし!
活け締めの「わかし」の刺身はやたらに美しい

神奈川県小田原市、小田原魚市場、江ノ浦沖、江の安漁場日渉丸、ワタルさんに体長25cm・250g前後の「わかし」を分けていただく。
もちろんしっかり締めて血抜き済みである。
6月7日には体長17cm・90g前後だったものが、1ヶ月経った7月4日には重さで2倍以上に成長している。
相模湾では「わかし釣り」の時季となっている。
さて、ワタルさんが締めた魚は、それだけで別格である。
持ち帰ったばかり昼ご飯のおかずと、夜、酒の肴にしたが、「わかし」の刺身は非常に味わい深い。
普通、「わかし」は数時間で食感が落ちてしまうが、ワタルさんの締めたものはその食感が水揚げしたてと変わらない。
軽い味だけど、豊かなうま味が感じられるし、終いの方に酸味がくる。
夜には2尾分の刺身を造って、食べきったほどなので飽きの来ない味といってもいいだろう。
事ほど左様に、名人が締めて、ていねいに持ち帰った「わかし」はうまいのである。
このとこと静岡県藤枝市「志太泉」を飲み過ぎていて、また2合がなくなる。