ツムブリとイタリアナスのソテー
イタリアナスとツムブリがご飯代わりになる

イタリアナスはイタリア語でVioletta di Firenze と言うらしいと、近所のオバチャンが調べてくれた。
最近、やっちゃ場(青果市場)では在り来たりな野菜らしい。
初めて来たときは飛びついたが、今は安いときだけ買う。
近所のスーパーにもあって、かなりお高かった。
八王子総合卸売センター、八百角ではなく普通の店で買うと高いのだろうな。
これをツムブリとソテーしたら、丸ナスとか普通のナスよりも上、とまでは言えないけど、切身のふんわり感にナスのふんわり感がとても調和してよかった。
要するにツムブリを多めの油でソテーすると、うま味と、焦げた風味がじわりと出る。
それを少しだけふんわりしたイタリアナスが吸う。
なんだか食べでがあるし、一気に食べてしまうだけの魅力がある。
昼に、これと凍頂烏龍茶だけで、夜まで間食なしで過ごせた。
腹持ちのいいナスである。
本当の主役はツムブリなのに、脇役のはずの西村晃が目立っていたといった感じ。