体長/雌56センチ、雄3センチ。
-
魚貝の物知り度
★★★★★
知っていたら学者級食べ物としての重要度
★
食用として認知されていない味の評価度
ー
分類
動物界軟体動物門頭足綱八腕目有触毛亜目ムラサキダコ科ムラサキダコ属外国名
学名
Tremoctopus violaceus gracialis(Eydoux & Souleyet,1852)漢字・学名由来
漢字 紫蛸、紫鮹
由来・語源地方名・市場名 ?
生息域
海水生。表層浮遊性。
日本周辺暖海域。生態
太平洋、日本海の表中層を漂う。基本情報
水産基本情報
市場での評価 市場にくることはない選び方
ー味わい
栄養
ー危険性など
ー食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)
ー好んで食べる地域・名物料理
ー加工品・名産品
ー釣り情報
ー歴史・ことわざ・雑学など
ー参考文献・協力
『日本のタコ学』(奥谷喬司 東海大学出版局 2013)