エンドウ
Scientific Name / Pisum sativum
サヤの長さ10cm前後。
-
物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★
知らなきゃ恥★★★★★
非常に重要★★★★
非常に美味分類 植物界真葉植物門種子植物双子葉植物綱マメ目マメ科エンドウ属陸生植物外国名 ー学名 Pisum sativum漢字・学名由来 漢字/豌豆
由来・語源/『斉民要術(せいみんようじゅつ)』(632-642年)。中国北魏の頃の農業・牧畜などの書。地方名・市場名 [?] ウスイ グリーンピース キヌサヤ生息域 陸上植物(陸生植物)。
栽培種。
中央アジア、近東原産。生態 ー基本情報 石器時代から利用されていたマメ科の植物。主に実を食べる。
非常に若獲りのさやごと食べる「絹さや」、未成熟の種を食べるグリーンピース、ウスイ、成熟して乾燥させた緑豆など様々な品種がある。水産基本情報 ー選び方 ー味わい ー栄養 ー寄生虫 ー食べ方・料理法・作り方 好んで食べる地域・名物料理 ー加工品・名産品 ー釣り情報 ー歴史・ことわざ・雑学など ー参考文献・協力 『日本の野菜』(青葉高著 八坂書房)