郷土料理

ナマコの下ろし方

ナマコの刺身


ナマコ(マナマコ)には塩味がある。水洗いして、適当に切るだけで刺身になる。

酢のものとか、茶振りとかあるが、基本的には処理したものを切るだけで、薬味の大根おろしや柑橘類だけで食べる方がおいしい。

筋肉は最初硬く感じるが唾液で溶けていく。たぶんだけど喉元から消化されながら胃袋に落ちていくので、すいすいと食べられてしまう。

この甘味を伴った渋味の心地よさはなんだろう。何物にもない味わいである。

ナマコの下ろし方1

ザルなどに入れて振り塩をして少し振ると体が締まる(この工程は必ずしもやらなくていい)。ざっと流水で水洗いする。

前後に肛門と口があり、少し硬いので切り取る。


ナマコの下ろし方2

体の下側を上にして切れ込みを入れて「このわた(消化管)」と「このこ(卵巣)」を出す。


ナマコの下ろし方3

内臓をていねいに取りだし、砂などを洗い流す。

体の内側にある硬い皮を剥がす。


ナマコの下ろし方4

食べやすい大きさに切る。あまり厚く切らない方がいい。



関連コンテンツ

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。