同定

イサキは孤立無援で淋しい魚なのだ・分類編

取り立てて目立つところのない地味な魚だ

イサキ

イサキとはひとりぼっちで悲しい魚だという話をしたい。
本州、四国、九州にいる魚で、漁獲量は多獲性魚類(サバ類、マアジ、サンマなど)であるマイワシなどと比べると少ないが、決して魚全体からみると決して少なくはない。
外洋に面した磯(岩などが多い浅いところ)にいる魚で、漁港や岩場などから海をのぞくと小型なら見られるくらい在り来たりの存在である。しごくおとなしい顔をしており、歯は小さく、エサは甲殻類や小さな軟体類であるイカタコなどで、食い殺すのではなく飲み込むタイプである。小エビなどにとっては優しい悪魔だ。
ここまではイサキの解説だが、まずは食用魚イサキって知ってますか? から始めなくてはいけない。たぶんだけど、この国に住むほとんどの人は知らないだろう。
昔、マスコミ関係の話し合いで、食の専門家ですらイサキを知らない人がいてビックリしたが、これが現実だろうなと思ったものだ。ちなみにこの国の料理研究家は最低限の植物(野菜)と、鶏肉と豚肉、牛肉だけ知っていて、ご飯が炊けて、パンでも焼ければなれそうだと思う。間違いなく水産物の知識はゼロでもやっていける。この国のほとんどの人が食べ歩きには興味があるが、料理にも食材にも興味がないのだから、仕方がないだろう。

実に優しそうな顔をしている。

イサキ

とにもかくにも、多少なりとも水産物に興味を持った人なら、真っ先に覚える魚で、魚のイロハのイである。
イサキはたぶんマスコミではスズキの仲間とされるのだと思う。ところがこの場合の「スズキ」などという茫漠とした、地球の北半球のようなくくりでしかない表現だと余計に何が何だかわからない気がする。魚のほとんど半分以上がスズキの仲間であり、それでくくるとイサキは魚類だ、に等しくなる。
せめてイサキの仲間のイサキと考えてもらいたい。このイサキの仲間というのはイサキ科のことだけど、この科がわかないと思う。分類の種・属・科・目・綱・門・界を知る人自体いないと思うので、せめてイサキはその種の名で、分類上の末端だということは知って置いて欲しい。
ちなみにボクの種名はヒトである。ボクの属名はヒト属で今現在存在するのはヒトだけで後は原人・旧人類で滅んでしまっている。ボクの科名はヒト科で、ヒト科にはオランウータンやチンパンジーも入る。
無理かも知れないけど、イサキはイサキ属で、イサキ科の魚であるということを知っていると、魚の見方が変わる。
国内で水揚げされるイサキ科(現状の)の中でイサキは、他のイサキ科の魚とまったく違う地味でスマートな姿をしている。世界中にイサキ科の魚がわんさかいるのだけど、ほとんどが鯛のような姿をしていて、非常に目立つ色をしていたりする。
イサキ科の本当の代表は国内でもとれているコショウダイの仲間(属)で、世界中に30種以上いる。
対するにイサキの仲間(属)は世界中に4種いるが、3種は大西洋にいて、インド・西太平洋域にはイサキしかいない。その上、イサキ科の中でもインド・西太平洋域ではもっとも北、冷たい海域にいる。国内以外ではと臺灣を含む中国大陸東部と狭く、どん詰まり的で生息域が狭い。
親兄弟も親戚もいない孤立無援の地に追いやられてしまっているのだ。
【横道に逸れるが、生物の分布は南北もあるけど、大まかにはインド・西太平洋、東太平洋、大西洋の3海域に分かれる。古く海域に関わらず同種と考えられたり、同属と考えられたりしていたが、植物の世界などでは海域で確実に分かれると考えられ始めていて、魚類にもそれが当てはまる】

イサキを買いながら考えた

イサキ

イサキの仲間のご先祖は熱帯域で生まれたのだ。
原始的な形態の生物は、その仲間のもっとも生きていくのが大変なところに保存され(追いやられ)、生きるのにもっとも適しているところではどんどん変化し、進化し、ド派手な姿の新しい種が生まれ、種類が増えるが、原始的な種はこの中心には存在しない。
という説がある。
とすると、イサキは原始的故に寒い北国(海域)に追いやられた、ウルトラ悲しい左遷オヤジ的存在だと言えるだろう。
イサキを1尾だけ買いながら閃いたことなので、とりとめのない話だ。


関連コンテンツ

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。