ユウダチスダレダイ(Spotted sicklefish 斑点鸡笼鲳)
Scientific Name / Drepane punctata (Linnaeus, 1758)
33cm SL 前後になる。体側に黒点横列(横リーダー罫)がある。
ユウダチスダレダイの生物写真一覧 (クリックで上に拡大表示)



-
魚貝の物知り度 食べ物としての重要度 味の評価度 ★★★★★
知っていたら学者級★★
地域的、嗜好品的なもの★★★★
非常に美味生息域 汽水・海水魚。沿岸の浅い海域の砂底、泥底、岩礁、汽水域、港湾内。
鹿児島県南さつま市笠沙、沖縄島以南の琉球列島(? 標本がない)、東シナ海。
台湾、福建省・広東省からベトナム沿岸、タイランド湾、紅海、ペルシャ湾、東インド洋、西太平洋。生態 ー基本情報 主に台湾以南の内湾、汽水域に多い魚である。国内ではわずかしか水揚げされず、食用魚としての認知されていない。
台湾では食用魚。水産基本情報 市場での評価/まだ見ていない。
漁法/
産地/選び方 触って張りのあるもの。銀色に輝いてくすんでいないもの。味わい 旬は不明。
詳細なども不明。栄養 ー寄生虫 ー食べ方・料理法・作り方 ー好んで食べる地域・名物料理 加工品・名産品 ー釣り情報 ー歴史・ことわざ・雑学など ー参考文献・協力 『日本産魚類検索 全種の同定 第三版』(中坊徹次編 東海大学出版会)、『図説有用魚類千種 正続』(田中茂穂・阿部宗明 森北出版 1955年、1957年)