タガソデモドキ

Scientific Name / Trapezium sublaevigatum (Lamarck,1819)

タガソデモドキの形態写真

35mm SL 前後になる。長楕円形でよく膨らむ。
タガソデモドキの生物写真一覧 (クリックで上に拡大表示)
35mm SL 前後になる。長楕円形でよく膨らむ。35mm SL 前後になる。長楕円形でよく膨らむ。
    • 魚貝の物知り度

      ★★★★★
      知っていたら学者級
    • 食べ物としての重要度


      食用として認知されていない
    • 味の評価度


    分類

    軟体動物門二枚貝綱異歯亜綱マルスダレガイ目アイスランドガイ超科フナガタガイ科フナガタガイ属タテソデガイモドキ亜属

    外国名

    学名

    Trapezium sublaevigatum (Lamarck,1819)

    漢字・学名由来

    漢字 誰袖擬 Tagasodemodoki
    由来・語源 矢倉和三郎の命名。タガソデガイに似て別種の意味合い。「誰袖貝」は『目八譜』による。白く片方の袖のようだから。

    地方名・市場名

    生息域

    海水生。潮間帯の岩の割れ目などに足糸で付着。
    房総半島以南。北オーストラリア、熱帯インド、太平洋。

    生態

    基本情報

    水産基本情報

    選び方

    味わい

    栄養

    危険性など

    食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)

    好んで食べる地域・名物料理

    加工品・名産品

    釣り情報

    歴史・ことわざ・雑学など

    参考文献・協力

  • 主食材として「タガソデモドキ」を使用したレシピ一覧

関連コンテンツ