直径6cm前後になる。棘が青みを帯びて黒くはない、著しく長い。
-
物知り度
★★★★★
知っていたら学者級食べ物としての重要度
★
食用として認知されていない味の評価度
ー
分類
棘皮動物門ウニ綱真ウニ亜綱ガンガゼ区ガンガゼ目ガンガゼ科ガンガゼ属外国名
学名
Diadema savignyi (Audouin, 1829)漢字・学名由来
漢字 青筋岩隠子(aosujigangaze)地方名・市場名 ?
生息域
海水生。房総半島以南。インド・西太平洋域。生態
ー基本情報
ガンガゼ類2種(アオスジガンガゼ、ガンガゼ)は温かい海域に普通にみられ。
細くてもろいトゲがあり、刺さると筋肉に残るなど危険なため、どの地域でも嫌われ者のひとつ。
これをむいて食用にしているのは鹿児島県のみだと思われる。
うま味、香りはやや劣るももの美味。水産基本情報
市場での評価 現在のところ鹿児島県のみで確認。やや高値。
漁法 採取
産地 鹿児島県選び方
むき身のみ確認。色合いが鮮やかでくすんでいないもの。味わい
旬は夏。
ウニらしい風味はやや控えめながら、濃厚な甘みとうま味がある。栄養
ー危険性など
ー食べ方・料理法・作り方 (基本はオススメ順掲載です)
好んで食べる地域・名物料理
鹿児島県。加工品・名産品
ー釣り情報
ー歴史・ことわざ・雑学など
ー参考文献・協力
協力/田中水産 鹿児島県鹿児島市
『原色検索 日本海岸動物図鑑 Ⅰ・Ⅱ』(西村三郎編著 保育社)